カーアンドレジャーニュース > 電気自動車BMW i3が「2014-2015日本カーデザイン大賞」を受賞
2015/02/04
電気自動車BMW i3が「2014-2015日本カーデザイン大賞」を受賞
matsuguma
株式会社三栄書房が発行するCAR STYLING主催の「日本カーデザイン大賞」において、BMW i3(アイ・スリー)が量産車部門の年間最優秀賞である「ゴールデンマーカー賞」を受賞した。
日本カーデザイン大賞は、自動車ジャーナリストの山口京一氏を委員長とし、デザイナー、評論家、同誌編集長からなる7人による委員会が量産車、コンセプトカー、クレイモデルの3部門で表彰車を選定する。
2014年4月に発売されたBMW i3は、ユニークなカーボン製ボディをベースに、「従来のBMWシリーズとはまったく異なるデザインテイストで構成されながら、キドニーグリルなど最低限のアイコンが効果的にBMWらしさを演出している。2トーンカラー、奇異に大きなリヤ・サイド・ウインドウなど、これまでにない形にトライする姿勢が伺われる。臆することなく前進することで、あっという間に時代のトレンドセッターとなった感がある。」と評された。
Facebookで更新情報をチェック!