カーアンドレジャーニュース > 圏央道 久喜白岡JCT~境古河IC間が3月29日に開通
2015/02/18
圏央道 久喜白岡JCT~境古河IC間が3月29日に開通
osaki
国土交通省とNEXCO東日本は2月13日、圏央道久喜白岡JCT(埼玉県久喜市下早見)~境古河IC(茨城県猿島郡境町西泉田)が3月29日に開通すると発表した。
この開通により、茨城県内のICへの30分圏域が拡大するほか、東北道や常磐道などの放射方向の高速道路を結ぶ道路ネットワークが形成され、広域的な人・物の交流により民需が拡大し、地域経済の好循環が期待されている。
圏央道は、首都圏の道路交通の円滑化、沿線都市間の連絡強化等を目的とした都心から半径およそ40~60kmの位置に計画されている総延長約300kmの環状の自動車専用道路で、現在までに約196kmが開通している。
Facebookで更新情報をチェック!