カーアンドレジャーニュース > 横浜市で実施中のワンウェイ方式のカーシェアリング「smaco」、サービス提供を6カ月間延長
2015/03/18

横浜市で実施中のワンウェイ方式のカーシェアリング「smaco」、サービス提供を6カ月間延長

osaki
カーアンドレジャーニュース
メルセデス・ベンツ日本(MBJ)、オリックス自動車、アマノは、神奈川県横浜市内で、ワンウェイ(乗り捨て)方式のカーシェアリングサービス「スマート ワンウェイ カーシェアリング」(愛称「smaco」)の期間を2015年9月30日まで延長すると発表した。
 
半年間にわたり、横浜市内の広域でのサービス展開を行った結果、ワンウェイ利用のニーズは中部および南部エリアが高かったことから、4月1日よりステーションを一部移設および増設する。稼働の高いエリアでのユーザーニーズを、年間を通して検証する。
 
また、これまでは15分ごとの短時間利用を想定した料金設定をしていたが、今回より「6時間パック」「夜間パック」を設定し、利便性をさらに向上させるとともに、ワンウェイでの長時間利用ニーズや課題を検証していく。パック料金の導入により、通常のラウンド方式での利用も増加することが見込まれるため、両方式の利用状況を比較し、ワンウェイを含めたEVカーシェアリングの最適な展開方法について検討を重ねていく。さらに延長を記念し「smaco 1,000円割引キャンペーン」を実施する。
 
サービスの概要は以下の通り。
 
■サービス名称:「スマート ワンウェイ カーシェアリング」(愛称「smaco」)
■延長期間:2015年4 月1日~9月30日(6カ月間)
■貸渡・返却場所:横浜市内9カ所のステーション(駐車場)
稼働率の高い石川町・南幸および鉄道との組み合わせ利用の利便性向上を図り大倉山・反町へST新設。(たまプラーザ駅前、あざみ野、横浜鶴屋町第1は3月末で終了)
【新設】 / 石川町、南幸、反町、大倉山駅前
【継続】 / センター南、新横浜、日吉本町、みなとみらい、元町中華街
■対象エリア:走行エリアの制限なし。ただし、貸出・返却は上記ステーションのみ。
■使用車両:スマート電気自動車20 台(乗車定員2名)
■利用料金:15分200円~/距離料金なし(※個人Aプランの時間料金。別途月額基本料2,000円)
【新設】①6時間パック3,500円 、②夜間パック2,500円 /いずれも距離料金なし

Facebookで更新情報をチェック!