カーアンドレジャーニュース > 自動車アセスメントでレガシィが最高評価を獲得
2015/05/10

自動車アセスメントでレガシィが最高評価を獲得

osaki
カーアンドレジャーニュース

国土交通省と独立行政法人自動車事故対策機構(NASVA)は5月8日、自動車の安全性能を比較評価する平成26年度自動車アセスメント(JNCAP)・チャイルドシートアセスメントの結果を公表した。自動車アセスメント(衝突安全評価)では15車種で試験を実施し、総合的な安全性能が高いとされる「JNCAPファイブスター賞」は前年度を上回る10車種が獲得し、この中でスバル・レガシィが188・8点で総合トップとなった。

この自動車アセスメント・チャイルドシートアセスメントは、国土交通省がNASVAの協力のもと、自動車とチャイルドシートの安全性能評価を公表し、ユーザーが安全性の高い自動車やチャイルドシートを選択しやすくするとともに、メーカーにはより安全な製品の開発を促し、安全な自動車やチャイルドシートの普及促進を図る狙いがある。

政府は平成30年までに交通事故死者数を年間2500人以下(昨年は4113人)とすることを掲げており、昨年10月には事故を未然に防ぐ先進安全装備を評価する「予防安全性能アセスメント」が初公表。クルマが主な要因となる交通事故死者数を1000人以上減らすことを目指している。

自動車アセスメントは平成7年(1995年、チャイルドシートは平成13年=2001年)から始まったもので、事故実態の変化とクルマの性能進化に応じて評価項目を変えながら今日まで続いている。直近では平成23年度より新たな評価方法「新・安全性能評価総合評価」が導入され、次の5項目で試験を行ない乗員保護性能評価(100点満点)、歩行者保護性能評価(同)、シートベルトの着用警報装置の評価(8点満点)のそれぞれを点数化し、合計で評価を行なう(満点は208点)。合計得点を110点未満から170点以上まで5段階に分け(☆一つ~☆五つ)、170点以上が最高評価の☆五つ「JNCAPファイブスター賞」となる。

■乗員保護性能評価

●フルラップ前面衝突試験

運転席と助手席にダミー人形を乗せ時速55㎞で壁に正面衝突させて、乗員を保護するシートベルト等の評価を行なう。

●オフセット前面衝突試験

 運転席と助手席後部にダミーを乗せ、時速64㎞で車に見立てた壁に運転席の一部(全幅の4割)を衝突させ、車室の変形による乗員保護性能を評価。

●側面衝突試験

 950㎏の台車を時速55㎞で車の横から衝突させ、横からの衝突に対する乗員保護性能を評価する。

●感電保護性能評価試験

ハイブリッド車などの衝突後、乗員や救助者が高電圧部分に触れて感電しないかを評価する。

●後面衝突頚部保護性能試験

 後面衝突を再現できる試験機を用い、ダミーが座る運転席と助手席に衝突時の衝撃を与え頚部が受ける衝撃をもとに頚部保護性能を評価する。

■歩行者保護性能評価

●頭部保護性能試験

 車が時速44㎞で歩行者と衝突した際のボンネット等の加害性を評価する。

●脚部保護性能

 車が時速40㎞で歩行者と衝突した際のバンパー等の加害性を評価する。

■シートベルトの非着用時警報装置評価

 警報装置の作動要件(警報の種類やタイミング、表示位置など)を評価する

■その他の評価

●後席シートベルト使用性評価試験

 後席シートベルトのアクセス性やベルトの装着時の快適性を評価する。

●ブレーキ性能評価

 前席に2名が乗車し時速100㎞でブレーキをかけ、乾燥した路面と濡れた路面で停止距離と停止姿勢を評価する。

○チャイルドシートアセスメント

チャイルドシートアセスメントでは、乳児・幼児兼用タイプ(ISO‐FIX固定タイプ)3製品、同(ベルト固定タイプ)5製品に対して、前面衝突試験と使用性評価試験の2種類の試験を実施。近年の傾向としては、シートベルトを使用せず専用の金具で座席に固定できるISO‐FIX(アイソフィックス)型のチャイルドシートが、国際基準に基づいて導入されてきている。

2種類の試験の双方で高い評価を得たのはISO‐FIX型がコンビ・ネセルターン/ネルーム ISO‐FIXの1製品で、ベルト固定型がタカタ・タカタ04‐ネオSF、LEAMAN・カイナの2製品だった。

平成24年度のファイブスター賞は3車種で、平成25年度は7車種と年々増加傾向にあり、平均得点においても今年度は182点で、3年間で20点増加している。これはアセスメントを通じ、メーカー各社が安全性能向上への真摯な取り組みの表れであり、ユーザーにとっては歓迎すべきことであろう。また、新たな評価項目としてバックでの発進・駐車時の安全性を評価する後方視界情報提供装置の評価も検討されている。

Facebookで更新情報をチェック!