カーアンドレジャーニュース > ホンダ「JADE」にガソリン車「JADE RS」を追加し発売
2015/05/23

ホンダ「JADE」にガソリン車「JADE RS」を追加し発売

osaki
カーアンドレジャーニュース

ホンダは、2月に発売した「JADE(ジェイド)」に、直噴1.5L VTEC TURBOエンジンを搭載した「JADE RS(ジェイド アールエス)」を追加し、5月28日(木)に発売すると発表した。

直噴1.5L VTEC TURBOエンジンは、常用域で2.4Lエンジン並みのトルクを発生する力強くスムーズな加速と、高い静粛性を両立し、多人数での乗車時や坂道でも、余裕のある走りを実現。同時に、18.0km/L(JC08モード)という優れた燃費性能も達成した。

ジェイド RSは、多くの立体駐車場に対応した低全高でスタイリッシュなデザイン、3列シート、先進の安全運転支援システムである「Honda SENSING(ホンダ センシング)」といったジェイドの特長はそのままに、ボディーとサスペンションの専用セッティングや、ブレーキ制御によって運動性能を高める電子制御システム「アジャイルハンドリングアシスト」の採用などにより、軽快なステアフィールとスポーティーで爽快な走りをもたらす。

トランスミッションは、直噴1.5L VTEC TURBOエンジンのポテンシャルを最大限に引き出す、CVTを新たに開発。その効率を徹底することで燃費性能の向上を図るとともに、街なかでのスムーズな走りを実現しています。また、トルクフルなエンジン性能をより活かすために、パドルシフト(7スピードモード)を搭載した。

フロントグリルは、VTEC TURBOのトルクフルな走りを予感させるメッシュタイプの専用デザインを採用。さらにテールゲートと同様、フロントグリルにもRSエンブレムをあしらった。「フォグライトガーニッシュ」、「アウタードアハンドル」、「テールゲートモール」にはダーククロームメッキを、ホイールには「17インチ ノイズリデューシングアルミホイール」を採用した。このほか、アクセルとブレーキのペダルもRS専用デザインとして、スポーティーな車内を演出している。

サスペンションは、ハイブリッド車に対してフロントの剛性を15%、リアの剛性を20%アップ。さらに、スプリングやダンパーなどにRS専用のセッティングを施すことで、上質な乗り心地を損なうことなく、安定感のある走りと軽快なステアフィールを味わえる。

Facebookで更新情報をチェック!