カーアンドレジャーニュース > 光岡自動車、「リューギ」のマイナーチェンジを実施
2015/07/06
光岡自動車、「リューギ」のマイナーチェンジを実施
osaki
光岡自動車は、ミディアムクラスセダン「Ryugi(リューギ)」のマイナーチェンジを行い、7月3日から全国一斉発売した。
リューギは、昨年6月に誕生したミディアムクラスセダン。縦型ラジエターグリルや大型のメッキバンパー、箱型のキャビン、踏ん張りの効いたフェンダーアーチなど、ベーシックな自動車らしい姿はが特長の1台。
リューギ1台を生産するには約40日間をかけ、すべての工程を職人が手作業で行う。現代の車両デザインには無いクラシカルで端正な面持ちでありながら手作りゆえの希少性を備え、最新の性能で安心して気軽に楽しめるクルマになった。また、通常のガソリンエンジン車に加え、同社では初となるハイブリッドモデルも用意された。
また、新たに先進安全装備を充実させ、「衝突回避支援」「車線逸脱アラーム」「オートマチックハイビーム」などを15STと15ST 4WDにオプション設定、そのほかのグレードに標準装備している。
さらに、5速MT車以外に標準装備される「ドライブスタートコントロール」では、シフト操作時における急発進や急加速を抑制する。また、急制動時にハザードランプが自動的に点滅する「緊急ブレーキシグナル」は全車に標準装備している。
価格は226万2600円~319万6800円。
Facebookで更新情報をチェック!