カーアンドレジャーニュース > ボルボ、V40シリーズに新開発1.5Lダウンサイジングターボエンジンを搭載し発売
2015/08/20
ボルボ、V40シリーズに新開発1.5Lダウンサイジングターボエンジンを搭載し発売
osaki
ボルボ・カー・ジャパンは、V40 / V40 Cross Countryシリーズに、新世代 パワートレーン「Drive-E(ドライブ・イー)」1.5リッター4気筒直噴ターボ「T3」エンジンを搭載し、8月19日から販売を開始。当初の9月1日発売予定を約2週間前倒しての導入となった。
新たに導入される「T3」は、ボルボの新世代パワートレーン「Drive-E」のひとつとして開発。最高出力は112kW(152ps)/5000rpm、最大トルクは250Nm(25.5kgm)/1700-4000rpmを発生。新開発の電子制御6速AT(ロックアップ機構付)と組み合わされ、JC08モード燃費は16.5km/ℓを実現(V40 Cross Countryは16.0km/ℓ)。「T3」パワートレーン搭載車はエコカー減税対象モデルの認定を受け、自動車取得税40%減税、重量税は25%減税、翌年度の自動車税も50%減税となっている。尚、「T3」は、従来の1.6リッター直噴ターボエンジンと6速デュアルクラッチトランスミッションを組み合わせた「T4」に替わり導入される。
価格は324万円~374万円。
Facebookで更新情報をチェック!