カーアンドレジャーニュース > NEXCO中日本が「新東名高速道路」浜松いなさJCTから豊田東JCTは2016年2月中の開通を目指すと発表
2015/11/23
NEXCO中日本が「新東名高速道路」浜松いなさJCTから豊田東JCTは2016年2月中の開通を目指すと発表
osaki
中日本高速道路株式会社が建設を進めている新東名高速道路の浜松いなさジャンクション(JCT)から豊田東JCTまでの間(延長 約55km)は、2016年2月中の開通を目指すと発表した。
同区間は、切土のり面崩落対策工事の実施などにより、開通時期を2014年度末から2015年度末へ見直された。今般、開通遅延の要因となっていた対策工事が全て完了し、残る舗装、休憩施設内の建物工事などについて工程を精査した結果、2016年2月中に開通できる見通しとなった。
今回の開通により、東名高速の渋滞緩和、ダブルネットワーク化による信頼性の向上、日本の大動脈としての三大都市圏の連携強化などの効果が期待される。また、沿線では、工場用地・工業団地等の企業立地の促進や、奥三河地域への日帰り観光圏域の拡大など、地域の活性化が期待されている。
なお、開通日時については、今後の工事進捗などを踏まえ、改めて発表する。
自動車業界の情報をさらにチェック→http://www.car-l.co.jp/
Facebookで更新情報をチェック!