カーアンドレジャーニュース > VW、少年サッカーの世界大会「フォルクスワーゲン ジュニアワールドマスターズ 2016」にダイナモ川越東SCを派遣
2016/02/26

VW、少年サッカーの世界大会「フォルクスワーゲン ジュニアワールドマスターズ 2016」にダイナモ川越東SCを派遣

matsuguma

フォルクスワーゲン グループ ジャパンは2月25日、フランス・パリで5 月13 日(金)から16 日(月)まで行われる少年サッカーの世界大会「フォルクスワーゲン ジュニアワールドマスターズ 2016」に、日本代表チームとして、少年サッカーチーム「ダイナモ川越東SC(監督:高杉 学、本拠地:埼玉県川越市)」を派遣すると発表した。

「フォルクスワーゲン ジュニアワールドマスターズ」は、フォルクスワーゲンAG が主催する13 歳以下の少年を対象としたサッカーの世界大会。1999 年に第一回大会が行われ、2006 年からは隔年開催となった。

前回、第5 回大会はイタリア・ローマで開催され、同社は企業としてのネットワークを活かし、22 カ国23 チーム(ホスト国のイタリアのみ2チーム)を招待した。日本からは新潟県に本拠地を置く「FC 下越セレソン」が参加し、日本代表としてブラジルなど強豪国を相手に善戦。6 回目となる今大会は、フランス・パリで開催され、世界20 カ国以上の代表チームが再び世界一の座をかけての戦い。

日本からは、小学生サッカーチームの日本一決定戦の一つである「スポーツオーソリティーカップ2015(全国大会は2016 年1 月開催)」を制覇した「ダイナモ川越東SC」が日本代表として参戦する。ダイナモ川越東SC は、埼玉県川越市に本拠地を置く少年サッカーチームで、設立は2015 年4 月と新興チームながら、昨年9 月に新潟で行われた少年サッカー大会「第6 回デジタルハリウッド杯ジュニアサッカー大会」でも優勝を飾っており、健闘が期待されている。

自動車業界の情報をさらにチェック→http://www.car-l.co.jp/

Facebookで更新情報をチェック!