BMW 、1シリーズにクリーン・ディーゼル・エンジンを搭載モデルを追加
osaki
ビー・エム・ダブリューは、コンパクト・モデル「1シリーズ」のラインアップに、4気筒クリーン・ディーゼル・エンジンを搭載した「118d」を追加し、5月21日(土)より販売を開始すると発表した。
118dはクリーン・ディーゼル・エンジンを搭載。この新しい2リッター直列4気筒クリーン・ディーゼル・エンジンは、最新のコモンレール・ダイレクト・インジェクション・システムと可変ジオメトリー・ターボチャージャーを組み合わせ、最高出力110kW(150ps)/4,000rpmを発揮し、最大トルクは320Nm(32.6kgm)/1,500-3,000rpmとディーゼル・エンジンならではのパワフルな走りを実現した。
さらに、高効率なエンジンに加え、8速オートマチック・トランスミッションやエンジン・オート・スタート/ストップ機能など先進の環境対応技術を数多く採用し、燃料消費率(JC08モード)は、22.2km/ℓの低燃費を実現し、同等のガソリン・エンジンを搭載する「BMW 118i(イチ・イチ・ハチ・アイ)」から更に約2割向上している。
低回転から発揮される高トルクにより、ストップ&ゴーを繰り返す都市部や傾斜のきつい坂道が多い山間部での走行では、軽快で余裕ある走りを実現するとともに、優れた燃費と低い燃料コストにより長距離ドライブにおいて高い経済性を発揮する。
また、NOx(窒素酸化物)吸蔵還元触媒などメンテナンス・フリーの最先端排出ガス処理技術「BMW BluePerformanceテクノロジー」を採用し、ディーゼル車に対する世界最高水準の排出ガス基準である日本のポスト新長期規制に適合する優れた環境性能を実現している。これにより、エコカー減税対象車の認定を受け、自動車取得税・重量税が免税(100%減税)となり、翌年度の自動車税も75%減税となる。
価格は365万~385万円。
週刊Car&レジャーについてはこちら→http://www.car-l.co.jp/
Facebookで更新情報をチェック!