ニコニコレンタカー! 開業7年超で1500店舗突破!
matsuguma
株式会社レンタス(社長:小林 修、神奈川県横浜市)は、中古車をレンタカー登録し、格安料金で貸し出す「ニコニコレンタカー」を2009年にフランチャイズ化。レンタカーの革命とも言える12時間2,525円(コンパクトクラス)の格安料金が大きな話題となり、ユーザーニーズの高まりと共に加盟店も急増、2016年7月現在1,500店舗、会員数250万人を突破した。
「ニコニコレンタカー」のフランチャイズ化は、ガソリンスタンドを主なターゲットとしてスタート、そのあと整備業者や中古車販売店などに拡大した。店舗や駐車場、スタッフやメンテナンス機能など、車関連事業者が元々持ち合わせているインフラをそのまま利用できるため、最小限の初期投資で新規参入できることもあって一気に拡大した。ガソリンスタンド、整備工場、中古車販売店等、車に携わる事業者の新たな競争力確保の手段として、時代にも後押しされた画期的な新ビジネスであり、ニコニコレンタカーは同業界の救世主でもある。つまり、クルマをレンタルする会社も、安く借りられるお客様も、ともに満足を得られるからである。
(12時間2400円でレンタルできるKクラスレンタカー)
なお12時間のレンタル料金は、Kクラス(軽自動車)2,400円、Sクラス(1350cc以下のコンパクト車)2,525円、SPクラス(Sで初度登録から1~3年以内)3,800円など格安の料金設定となっている。このほかハイブリッド車、ミニバン、貨物車など多種多彩なクルマを取り揃え、お客様ニーズに応えている。軌道に乗ってからは、9割以上のフランチャイズ店が黒字になり、レンタカー事業が本業を超える利益を生み出すケースも多い。「格安・ニコニコレンタカー」として知名度が高くなってから、大型カーショップ、ホームセンター、不動産管理会社などの参入も多くなっている。今後は個人の新規参入を含め、さらに成長産業として期待できそうだ。
☎ニコニコレンタカー予約:WEB、0120-32-2525(全店共通)、携帯電話・PHSからは0570-04-2525、店舗直通。
ニコニコレンタカー1号店「仲町台店」のニュースはこちら→http://www.car-l.net/media/2016/07/21/1666
週刊Car&レジャーについてはこちら→http://www.car-l.co.jp/
Facebookで更新情報をチェック!