カーアンドレジャーニュース > 日産「スカイライン」生誕60周年を記念し、大相撲五月場所に「スカイライン歴代モデル懸賞幕」を掲出
2017/05/09

日産「スカイライン」生誕60周年を記念し、大相撲五月場所に「スカイライン歴代モデル懸賞幕」を掲出

osaki
カーアンドレジャーニュース

 日産自動車は、同社の「スカイライン」が先月24日に生誕60年を迎えたことを記念し、5月14日から始まる大相撲五月場所へ「スカイライン歴代モデル懸賞幕」を掲出すると発表した。大相撲への懸賞幕掲出は、日産として初の試みとなる。

 懸賞幕は、両国国技館で開催される「大相撲五月場所」(5月14日〜5月28日)の期間中、先場所で劇的な逆転優勝を飾った横綱・稀勢の里関や、新入幕ながら先場所を見事勝ち越した宇良関の取組みなどで掲出する予定としている。

 今回、「スカイライン 60周年」を記念し制作した懸賞幕は、全14枚。このうちスカイラインのモデルが入った13枚は、日本を代表する浮世絵画家、葛飾北斎が描いた「冨嶽三十六景」をモチーフとしている。

 名画家、葛飾北斎が描いた日本の最高峰である「富士山」と、常に時代の先端を駆け抜けてきた「スカイライン」の60周年という歴史の節目を重ねあわせたこの懸賞幕は、「スカイライン」自体も浮世絵で描いており、その1枚1枚の歴代車それぞれが、日本を代表するモデルに相応しい存在感を表現する。

 「冨嶽三十六景」の13の背景と共演する歴代「スカイライン」13モデルの絵柄は、これまでに数々の作品を世に打ち出している 浮世絵イラストレーター大管雅晴さんにより制作された。

 週刊Car&レジャーについてはこちら→http://www.car-l.co.jp/

Facebookで更新情報をチェック!