マツダは運転初心者から高齢者まで、より安全・安心なクルマをお届けするため、2017年度中に国内で販売する主要5車種に「i-ACTIVSENSE」技術を標準装備することを公表しており、今回発売するCX-5およびアテンザは、「デミオ」、「CX-3」に続く先進安全技術を標準装備したモデルとなる。
今回CX-5とアテンザの全機種に、認知支援技術の「先進ライト」と「車線逸脱警報システム」を標準装備。この2つの認知支援技術と、既に全機種で標準装備している「アドバンスト・スマート・シティ・ブレーキ・サポート」と「AT誤発進抑制制御[前進時]」の2つの衝突回避支援・被害軽減技術を標準装備したことにより、経済産業省や国土交通省などが普及啓発を推進する「安全運転サポート車(セーフティ・サポートカー)」のうち、特に高齢ドライバーに推奨される技術を搭載した「セーフティ・サポートカーS(略称:サポカーS)」の「サポカーS・ワイド」に、CX-5、アテンザの全機種が該当する。
さらに、車線変更時などに斜め後方から接近する車両を知らせる「ブラインド・スポット・モニタリング」や、駐車場で後退しながら出る際などに接近する車両を知らせる「リア・クロス・トラフィック・アラート」など、車両周囲の危険認知と安全運転をサポートする先進安全技術も、新たに全機種に標準装備した。
価格はCX-5=249万4800円~352万6200円、アテンザ=279万7200円~400万1400円。
週刊Car&レジャーについてはこちら→http://www.car-l.co.jp/