トイファクトリー「TOY CAMP2017」を開催、全国のトイファミリーがキャンプで交流
matsuguma
キャンピングカーメーカー「トイファクトリー」は11月11日と12日、オーナー向けオートキャンプイベント「TOY CAMP2017」を福岡ローマン渓谷キャンプ場(岐阜県中津川市)で開催した。
20回目となる今回は、原点回帰の意味を込めてイベント名称を「TOY FES」から以前にも使われていたTOY CAMPに戻し、〝ゆっくり、まったり〟をテーマに実施。全国各地から72組225名の〝トイファミリー〟が集まり、仲間との交流や各種催しを楽しんだ。
「普段は毎日を忙しく過ごされていると思いますが、この二日間はゆっくり、まったりと過ごしていただき、私たちスタッフも一緒に楽しませていただきたい」という同社藤井昭文代表のスピーチで、一泊二日のイベントがスタートした。
プログラムは、本格的な石窯で焼かれたピザ、五平餅や焼き芋等のフードコーナーをはじめ、家族で楽しめるクリスマスツリー作りや、手作りライトシェード体験とワークショップ、限定グッズ販売、薪割体験や似顔絵コーナー、バラエティに富んだもの。加えて、特別協賛したカーAVメーカー「アルパイン」によるゲームコーナーやデモカーの展示は、多くの参加者から注目を集めていた。
このほかにも、キャンプサイトのおしゃれ度と競うキャンプサイトコンテスト、豪華景品が用意された○×クイズを開催。さらに、2年ぶりに復活したラムネ早飲み競争や、綱引き大会も行われ、子どもから大人までが楽しめる内容となっていた。
(ラムネ早飲み競争(左)、ワークショップの様子)
食事の時間帯は、バーベキューなどの芳しい香りが会場のいたるところで立ち込め、日没後はたき火を囲んだ交流会などが行われ、キャンプの気分も満点。かつてのトイキャンのような一体感がさまざまなイベントを通じて生まれ、トイファミリーの結束も高まったようだ。
(夜は焚火やランタンの柔らかい灯りが会場を彩った)
週刊Car&レジャーについてはこちら→http://www.car-l.co.jp/
Facebookで更新情報をチェック!