カーアンドレジャーニュース > VW、世界ラリー選手権(WRC)開幕戦で勝利
2015/01/27

VW、世界ラリー選手権(WRC)開幕戦で勝利

matsuguma
カーアンドレジャーニュース

フォルクスワーゲンは126日、ラリー競技の最高峰「FIA 世界ラリー選手権(通称:WRC)」の2015 年シーズン第1 戦「ラリー・モンテカルロ」に市販車をベースとした3 台の「ポロR WRC」で参戦、フランス人のセバスチャンオジェ選手が勝利を挙げたと発表した。

 

2015 1 22 日(木)〜1 25 日(日)にかけて開催された「ラリー・モンテカルロ」は、フランス南部の街ギャップとモナコ公国を拠点とし、山岳路を舞台に行われるターマック(舗装路)ラリー。

ただし路面は雪や氷に覆われた部分も多く、それらへの対応力とタイヤ選択が鍵となる難易度の高い戦いとなる。ラリーの競技区間(スペシャルステージ、通称:SS)は15SS 距離355.48km、総走行距離1403.08km で行われた。

22 日(木)の夕方、モナコのカジノ前でセレモニアルスタートを行った選手たちは、追加の大型ライトを装着して夜間ステージのSS1 SS2 を走行。2 年連続世界チャンピオンであるオジェ選手はSS2でトップタイムを獲得し総合2 番手、ラトバラ選手は3 番手、ミケルセン選手は7 番手で初日を終えたが、続く23日(金)には、ライバルの脱落もありオジェ選手が首位、ラトバラ選手が2 番手、ミケルセン選手が3 番手と、トップ3 を独占するまでに躍進。その後2 日間にわたって、3 台の「ポロR WRC」は難しい路面状況のなか安定した速さを見せて順位を堅持した。

結果、オジェ選手は首位でゴールし、自身25 度目の勝利を獲得、モンテカルロでは2 年連続での優勝を納めた。ラトバラ選手は2 位、ミケルセン選手は3 位入賞を果たした。フォルクスワーゲンは今回の結果で、1973 年にWRCが制定されて以来、モンテカルロでトップ3 を独占した5 番目のマニュファクチャラーとなりました。また、最終SS のパワーステージではラトバラ選手が3 番手タイムを獲得し、ボーナスの1 点を加算。チームは2015 年も最高のスタートを切った。

 

Facebookで更新情報をチェック!