マクラーレンホンダ、新型マシン「MP4‐30」を発表
matsuguma
マクラーレン・ホンダは、3月13日(金)にオーストラリアで開幕する2015 FIAフォーミュラ・ワン世界選手権(以下、F1)の参戦に先立ち、新型マシン「MP4‐30」を発表した。このマシンは、Hondaのハイブリッド技術を駆使して開発したパワーユニット「Honda RA615H」を搭載し、空力特性を活かした美しいデザインが特徴になっている。
マシンの発表に合わせて同チームでドライバーを務めるフェルナンド・アロンソ選手、ジェンソン・バトン選手、McLaren Technology Group ロン・デニス CEO、株式会社本田技術研究所専務執行役員 F1プロジェクト総責任者新井康久のコメントのコメントを発表している。
・フェルナンド・アロンソ選手のコメント
「2月1日から始まるヘレスでのテストで、このマシンに初日から乗ることとなりました。まずは、最大限のパフォーマンスを引き出すことに集中します。私のキャリアにおいて、新たな一歩を踏み出すときです。今から、初めてF1に乗ったときのような興奮した気持ちでいっぱいです」
・ジェンソン・バトン選手のコメント
「冬の間、トレーニングを重ねてきましたが、間もなく、MP4‐30をドライブできることに、わくわくしています。たくさんのチャレンジが待ち受けていると思いますが、McLaren‐Hondaの新たな歴史を共に築いていくことを、今からとても楽しみにしています」
・McLaren Technology Group ロン・デニス CEOのコメント
「これから長い旅の始まりとなりますが、私たちの密な連携と固い絆により、とてもポジティブな気持ちです。レースでの勝利、そしてワールドチャンピオン獲得に向け、McLaren‐Hondaとして総力を挙げて挑みます」
・株式会社本田技術研究所専務執行役員 F1プロジェクト総責任者新井康久のコメント
「このマシンは、McLarenとHondaが一体となって、一切の妥協を許さずに開発しました。さくらとミルトンキーンズにいるHondaのエンジニアたちは、ヘレスのテストに向け、自信を持って開発したパワーユニットのパフォーマンスを発揮するため、仕上げに集中しています」
Facebookで更新情報をチェック!