カーアンドレジャーニュース > 褒めるパトカー「ホメパト」のデザインコンペを開催
2015/03/13
褒めるパトカー「ホメパト」のデザインコンペを開催
osaki
コミュニケーションの力で首都高の交通事故を減らす「東京スマートドライバー」プロジェクトは、プロジェクトの象徴である褒めるパトカー「ホメパト」のデザインについて、一般公募を実施すると発表した。
同コンペは、2015年5月5日(火・祝)に、TOYOTA「86」・smart「スマート電気自動車」の2車両がホメパトとしてデビューすることになり、「BSフジ 小山薫堂 東京会議」(毎週土曜24:00~24:30放送)と連動し、この2台のラッピングデザインと活用企画を一般公募するもの。審査を務めるのは東京スマートドライバー発起人の小山薫堂氏、東京スマートドライバーロゴデザイナー水野学氏、音楽プロデューサー・自動車評論家 松任谷正隆氏。
実施は、「BSフジ 小山薫堂 東京会議」3月14日(土)の番組連動企画として一般募集を開始。4月25日(土)の放送で、選考、結果発表。そして、5月5日(火・祝)の「TOKYO MIRAI JUNCTION」イベント内で発表される。
詳細は下記URLを参照。
URL:http://www.smartdriver.jp/tokyokaigi/
※キャンペーンサイトは3月14日(土)OA後に公開予定
Facebookで更新情報をチェック!
