カーアンドレジャーニュース > 三菱「ekスペース」マイナーチェンジ
2015/04/28
三菱「ekスペース」マイナーチェンジ
matsuguma
三菱は4月23日、スーパーハイトワゴンタイプの軽乗用車『eKスペース』の燃費を改善して全車をエコカー減税対象車としたほか、個性をいっそう引き立てる「2トーンスタイル」を標準モデルとカスタムモデルにそれぞれ2色ずつ設定するなど一部改良を施し、全国の系列販売会社を通じて同日から販売を開始した。車両本体のメーカー希望小売価格は1,259,280円~1,878,120円(消費税込)。
『eKスペース』は、標準モデルとカスタムモデルをラインアップし、2014年2月に発売。 「快適」「便利」「安心」をキーワードに、ゆとりある居住空間を実現したほか、左右分割式のリヤシートスライド、室内の空気を循環させるリヤサーキュレーター、リヤドアガラスのロールサンシェードなど、機能装備を充実させている。
昨年12月には、前方車両への衝突を回避または衝突被害を軽減する低車速域衝突被害軽減ブレーキシステム、ペダルの踏み間違い等による誤発進抑制機能を採用した予防安全技術「e-Assist」搭載車を設定。『eKワゴン』、『eKカスタム』を含めたeKシリーズの「e-Assist」搭載車は、2014年度JNCAPの予防安全性能アセスメントにおいて、先進安全車(ASV)を獲得した。
Facebookで更新情報をチェック!