カーアンドレジャーニュース > パーソナルモビリティー「UNI-CUB β(ユニカブ ベータ)」がイタリア・ミラノ万博デビュー
2015/04/28
パーソナルモビリティー「UNI-CUB β(ユニカブ ベータ)」がイタリア・ミラノ万博デビュー
matsuguma
ホンダは4月27日、同社のパーソナルモビリティー「UNI-CUB β(ユニカブベータ)」が、イタリア・ミラノ万博(2015年ミラノ国際博覧会:2015年5月1日〜10月31日開催)の日本館に登場すると発表した。UNI-CUB βに乗った日本館アテンダント(↑写真)が、未来のレストランをイメージした来館者参加型シアター“LIVE PERFORMANCE THEATER”内でお客様をご案内し、人と調和するパーソナルモビリティーという特長を活かしたパフォーマンスを、来場される世界中のユーザーが注目する。
ホンダは、2014年4月に日本でユニコンベータの事業者向けレンタルサービスを開始した。今回の活動もその一環で、日本の最先端技術の一つとしてUNI-CUB βが未来空間演出の一翼を担う。
2015年ミラノ万博は「地球に食料を、生命にエネルギーを」をテーマとして、イタリア・ミラノで開催。2005年に愛知県で開催された「愛・地球博(2005年日本国際博覧会)」、2010年に中国で開催された「上海万博(2010年上海国際博覧会)」に続く、今世紀3度目の大規模国際博覧会となります。日本館は、「Harmonious Diversity ―共存する多様性―」を出展テーマに、日本の農林水産業や食にまつわるさまざまな取り組み、日本の食や食文化に詰め込まれた技などを紹介する。
Facebookで更新情報をチェック!