カーアンドレジャーニュース > 日産グローバル本社ギャラリーでル・マン24時間レースのパブリックビューイングを開催
2015/06/07

日産グローバル本社ギャラリーでル・マン24時間レースのパブリックビューイングを開催

osaki
カーアンドレジャーニュース

日産は、6月13日(土)と14日(日)の両日、日産グローバル本社ギャラリーにおいて、「NISSAN MotorSports LIVE with Pit-FM」と題し、16年ぶりに参戦するル・マン24時間レースのパブリックビューイングを開催する。

日産は、今年のル・マン24時間レースで1999年以来16年ぶりに「Nissan GT-R LM NISMO」 でトップカテゴリー(LM P1クラス)に復帰。日産/ニスモが開発したLM P1車両「Nissan GT-R LM NISMO」は、他のメーカーに類を見ないフロントエンジン前輪駆動レイアウトを採用した革新的なマシンです。エンジンはV型6気筒の3リッターガソリン・ツインターボエンジンで、エネルギー回生システムを搭載している。エントリーするのは、カーナンバー21、22、23の3台。

これに伴い、日産グローバル本社ギャラリーでは、ル・マン24時間レースの生中継をギャラリーと日産ホールの大画面でご覧いただけるパブリックビューイングを開催。当日は通常のギャラリー開館時間を大幅に延長し、13日(土)は翌朝の6:00まで、14日(日)は23:00まで開催する。

レースの解説にはモータースポーツジャーナリストの小倉茂徳氏、ゲストにはSUPER GT(GT500クラス)に「NISSAN GT-R」で参戦しているレーシングドライバー柳田真孝を迎え、さらには独自中継と連動し、ドライバーやチーム関係者など現地からのレポートも織り交ぜて行なわれる予定だ。

なお、当日は日産ホールでの放映に加えて、ギャラリーではNISMOロードカー向けに専用チューニングされたRECARO製シートで観戦いただけるスペシャル観戦エリアや軽食コーナーなども用意。また、日産/ニスモ LM P1プログラムのオフィシャルパートナーであるTAGホイヤーのオリジナルキャップを両日イベント開始時から先着50名にプレゼントするほか、その他にプレゼントがあたるイベントも予定されている。

<ル・マン24時間レース パブリックビューイング>

  • 6月13日(土) 20:00 - 6月14日(日)6:00 (6:30閉館予定)
  • 6月14日(日) 16:00 - 23:00 (23:30閉館予定)

解説:小倉茂徳氏
ゲスト:柳田真孝

今回のパブリックビューイングに加え、ギャラリーではこれまでル・マン24時間レースに参戦した、NISMO GT-R LM(R33 1995年)やニッサンR390 GT1(1998年)など、ル・マン24時間レースに関する歴代車を、6月9日(火)—28日(日)の期間、特別展示する。

<ル・マン24時間レース 特別展示>

  • 6月9日(火)-28日(日)
    • ニッサン R390 GT1(1998年)
    • NISMO GT-R LM(1996年)
    • ニッサン R86V(1986年)
    • ニッサン R391(1999年)
    • ニッサン R390 GT1 ロードカー (1998年)
    • NISMO GT-R LM ロードカー (1995年)
  • 6月15日(月)-28日(日)
    • ニッサン R390 GT1(1997年)
    • ニッサン R90CK(1990年)

 

Facebookで更新情報をチェック!