カーアンドレジャーニュース > マツダが「フレアワゴン」の一部改良を実施
2015/08/29
マツダが「フレアワゴン」の一部改良を実施
osaki
マツダは、軽自動車「フレアワゴン」を一部改良を実施し、8月27日から発売した。
今回の一部改良では、フレアワゴンの「カスタムスタイル」にISG(Integrated Starter Generator:モーター機能付発電機)搭載のターボモデルを追加。デュアルカメラブレーキサポート(DCBS)に加え、ターボモデルではクルーズコントロールやパドルシフトも標準で装備することで、走る楽しさを追求しつつ、同時に長距離運転等におけるドライバーの疲労の軽減も図られた。
また、ターボモデル専用装備として「クルーズコントロール&パドルシフト」を標準装備。設定した速度(約45~100km/h)を自動的にキープし、長距離等でのドライバーの疲労を軽減します。さらにMレンジでパドルシフトによるシフトチェンジ(7速マニュアルモード)を楽しめる。
価格は169万200円~192万4560円。
Facebookで更新情報をチェック!