カーアンドレジャーニュース > マツダ、アクアテック塗装が第6回ものづくり日本大賞で内閣総理大臣賞を受賞
2015/11/09
マツダ、アクアテック塗装が第6回ものづくり日本大賞で内閣総理大臣賞を受賞
matsuguma
マツダは11月9日、第6回ものづくり日本大賞において、揮発性有機化合物とCO2を同時削減する新塗装技術「アクアテック塗装」が、内閣総理大臣賞(「製造・生産プロセス」部門)の受賞を発表した。マツダが内閣総理大臣賞(「製造・生産プロセス」部門)を受賞するのは今回が初となる。
ものづくり日本大賞の「製造・生産プロセス」部門の内閣総理大臣賞は、製造・生産工程における画期的なシステムや手法の開発・導入によって、生産の抜本的効率化など、生産革命を実現させた個人又はグループを表彰するもの。
今回の受賞にあたり、「塗装工程の工程革新と塗料の機能集約により、塗料やエネルギーなどの資源効率を飛躍的に向上。これにより、トレードオフの関係にある、揮発性有機溶剤(VOC)排出量とCO2排出量の同時削減を実現。さらに、この技術をカラー開発にも適用する事で、ソウルレッドに代表される高意匠カラーを実現するなど、環境/品質/経済性の相反する課題を総合的に解決。アクアテックのものづくり革新技術は、自動車塗装工場にとどまらず、塗装業界全体へ広く普及することが期待される。」と高く評価された。
自動車業界の情報をさらにチェック→http://www.car-l.co.jp/
Facebookで更新情報をチェック!