カーアンドレジャーニュース > 2015年JAFモータースポーツ表彰式開催
2015/12/08

2015年JAFモータースポーツ表彰式開催

matsuguma
カーアンドレジャーニュース

 

 2015年の国内モータースポーツシーズンを締めくくる、JAFモータースポーツ表彰式が1127日に都内ホテルで行なわれた。

 ジムカーナやダートトライアルのスピード競技からラリー、サーキットで行なわれるカート、フォーミュラ3、スーパーGT、スーパーフォーミュラの七つのカテゴリーのトップランカーと、45名のチャンピオン(含むチーム、エンジンチューナー)が一堂に会し、その栄誉を称えた(2015年の全日本選手権を含む主要カテゴリーのチャンピオンは別掲の通り)。

 表彰に先立って挨拶したJAF・小栗七生会長は、「JAFは昨年8月に発足したウィメンインモータースポーツの活動を積極的に推進し、女性や入門者の増加促進に取り組み。これからもモータースポーツの発展のために全力をつくしていく」と、モータースポーツの場でも女性の活躍の場をさらに広げることを示唆した。

 また、JAFモータースポーツ名誉委員の称号が寺尾慶弘氏に贈呈された。寺尾氏は、旧ラリー小委員会委員長、ラリー部会部会長、旧スポーツ委員会委員、モータースポーツ評議会委員、モータースポーツ審議会委員を歴任し、永年にわたりモータースポーツ発展に大きく寄与してきた。


 国内トップフォーミュラで念願のシリーズチャンピオンを獲得した石浦宏明は「レベルの高いドライバーがたくさん出場しているシーズンでチャンピオンを取れたのは、メカニックの方やチームのおかげだと思う。また来年はゼロからのスタートだけど、2連覇を目指して頑張りたい」と、来季への意気込みを語った。


(国内カートレースの最高峰、KF部門を制覇した阪口晴南選手)


(フォーミュラ3でチャンピオンに輝いたニック・キャシディ選手)

 2015年各シリーズのチャンピオン

選手権 部門・クラス チャンピオン 選手権 部門・クラス チャンピオン
スーパー
フォーミュラ
ドライバー部門 石浦 宏明 ラリー クラス6 ドライバー 新井 敏弘
チーム部門 ペトロナス チーム トムス ナビゲーター 田中 直哉
メカニック部門 P.MU セルモ・インギング ジムカーナ PN部門 クラス1 坂本 芳司
スーパーGT GT500 ドライバー 松田 次生 クラス2 森田 陽介
ロニー・クインタレッリ クラス3 山野 哲也
チーム NISMO クラス4 岡野 博史
GT300 ドライバー アンドレ・クート N部門 クラス1 朝山 崇
チーム GAINER クラス2 小林 辰朗
フォーミュラ3 ドライバー ニック・キャシディ クラス3 菱井 将文
チーム ペトロナス チーム トムス SA部門 クラス1 工藤 典史
エンジンチューナー 株式会社トムス クラス2 川北 忠
カート FS-125部門 環 優光 クラス3 津川 信次
KF部門 阪口 晴南 SC部門   大橋 渡
ラリー クラス1 ドライバー 松田 保夫 ダート
トライアル
PN部門 クラス1 荻原 吉雅
ナビゲーター 杉原 慶彦 クラス2 鎌田 卓麻
クラス2 ドライバー 高橋 悟志 N部門 クラス1 坂井 義浩
ナビゲーター 箕作 裕子 クラス2 黒木 陽介
クラス3 ドライバー 岡田 孝一 SA部門 クラス1 稲葉 幸嗣
ナビゲーター 鶴田 邦彦 クラス2 荒井 信介
クラス4 ドライバー 石川 昌平 SC部門 クラス1 工藤 清美
ナビゲーター 石川 恭啓 クラス2 田口 勝彦
クラス5 ドライバー 天野 智之 D部門   谷田川 敏幸
ナビゲーター 井上 裕紀子        

Facebookで更新情報をチェック!