ブリヂストン 疲れにくいタイヤ「Playz PXシリーズ」発表 綾瀬はるかも商品PR
matsuguma
ブリヂストンは1月8日、運転中の“疲れ”を軽減する新商品「Playz PXシリーズ」を発表した(発売は2月1日から)。発表会では、新商品CMに出演する綾瀬はるかさんのトークセッションも行なわれた。
ドライバーは、走行中のクルマが路面の段差や凸凹などの影響を受けて左右に動くことで、無意識に細かなハンドル操作(操舵角の修正)を行なっている。この無意識のハンドル操作がドライバーのストレスを蓄積させ、疲れさせる要因となる。
そこで新商品では、新しいトレッドパターンと、タイヤのイン側とアウト側でサイドウォール部の形状(湾曲)が異なる同社独自の「非対称形状」を採用することで、運転時のハンドルのふらつきを抑制。これにより、タイヤの力が路面に最大限伝わるようになり、路面との接地を安定させ、運転中の操舵角の修正を減少させた。ストレスを含めた人の感性は、脳波から分析することが可能で脳波信号解析の第一人者、慶応義塾大学理工学部・満倉靖恵准教授の監修の下、新商品の“疲れにくい”効果が確認されている。
さらに、同社独自の材料技術「NanoPro-Tech」から新開発された新コンパウンド「パワートレッドゴム」を採用。濡れた路面での滑りにくさや低燃費性能を犠牲にすることなく、ゴムの磨り減りにくさを高めている。さらに、セダン・クーペ、ミニバン、軽・コンパクトカーと向けに専用設計されており、同社スタンダードタイヤ、エコピアEX20シリーズと比べ、より長持ちすることが証明されている。
一方、綾瀬さんはTVCMと同じく白衣姿で登場し、白衣の下には、新商品の“癒し”をイメージしたブランドカラー、ヒーリングパープルのシャツを着て、新商品をアピールすると同時に「普段乗っている車のタイヤをPlayzに替えて、疲れにくい1年を過ごしたい」と語り、新商品をアピールした。
自動車業界の情報をさらにチェック→http://www.car-l.co.jp/
Facebookで更新情報をチェック!