カーアンドレジャーニュース > 日産自動車、沖縄県に電気自動車「e-NV200」を無償貸与
2016/03/16

日産自動車、沖縄県に電気自動車「e-NV200」を無償貸与

osaki
カーアンドレジャーニュース

日産自動車は沖縄県に対し、電気自動車(EV)「e-NV200」を五台無償貸与するとともに、同県および琉球日産自動車と共同で、超小型モビリティ認定制度を活用した実証事業を行なうと発表した。

日産は昨年9月に、より良い街づくりや行政課題の解決等の一助となる活用方法を考案された自治体に対して、e-NV200を3年間無償貸与し、同車を実際に活用して頂く取り組みを行なうことを発表し、昨年末より順次貸与を始めている。

沖縄県では2010年より『EV・PHVタウン構想』に基づき、電気自動車の導入促進や充電インフラの拡充に取り組んでおり、今回貸与する「e-NV200」五台は、「クリーンであること」、「静粛性が高いこと」、「多量の電気が供給できること」といったクルマの特長を最大限発揮し平和祈念公園内の循環バス、環境保護活動、災害時の非常電源など様々な場面で活用される予定となっている。

また、今回開始する超小型モビリティ認定制度を活用した実証事業では、日産の「ニューモビリティコンセプト」を使用し、都市部における新たな交通手段としての活用事例を創出していくとしている。

自動車業界の情報をさらにチェック→http://www.car-l.co.jp/

 

Facebookで更新情報をチェック!