カーアンドレジャーニュース > マツダ、「船積み見学会」を開催
2016/07/17
マツダ、「船積み見学会」を開催
osaki
マツダ)は、社会貢献活動の一環として、小学4年生~中学3年生の児童・生徒とその保護者を対象とした「船積み見学会」を、8月3日(水)に開催する。これに伴い、マツダオフィシャルサイト内の応募専用フォームにて、同イベントの参加者の募集を開始した。
このイベントは、参加者に日本の自動車産業について学ぶ機会を提供するとともに、夏休みの自由研究や思い出作りに活用してもらうことを目的として、1996年より開催しており、今回で18回目となる。
船積み見学会では、宇品第1工場や宇品第2工場(広島市南区)で生産されたCX-5やロードスターなどが、大型の自動車専用船に積み込まれていく現場を間近で見学することができる。また船積み見学会の参加者は、マツダの歴史を彩る数々の名車や先進の環境・安全技術などを展示する中四国地方で唯一の自動車企業博物館「マツダミュージアム」も見学できる。
■「船積み見学会」の概要
1. 開催日時 | 8月3日(水) 午前の部 8:45~/午後の部 12:45~ (荒天の場合は中止) |
2. 内容 | 車両の船積み作業の見学、「マツダミュージアム」の見学 |
3. 参加資格 | 小学4年生~中学3年生の児童・生徒とその保護者(保護者同伴必須) |
4. 定員 | 各回40名(保護者含む)計80名 |
5. 参加方法 | マツダオフィシャルサイト内の応募フォームに従って必要事項をご記入下さい。 応募フォームURL:https://mag.mazda.jp/enq/pub/csr/funazumi18 ※保護者の方を含む申込者全員分の情報が必要です。 ※お寄せいただく個人情報は、乗船手続きおよび当見学会に関わるご連絡以外には使用しません。 ※応募が定員数を超えた場合は、抽選となります。抽選結果は7月26日(火)に連絡します。 ※安全確保のために、お子様1名に対し保護者の方1名の同伴でのお申し込みのみとさせていただきますので、あらかじめご了承ください。 |
6. 募集期間 | 7月15日(金)11:30~7月22日(金)23:00まで |
7. 参加費 | 無料 |
8. 集合場所 | マツダ株式会社 本社1階ロビー (広島県安芸郡府中町新地3-1) |
9. お問い合わせ先 |
マツダ株式会社 総務・法務室 総務・コミュニティグループ
|
週刊Car&レジャーについてはこちら→http://www.car-l.co.jp/
Facebookで更新情報をチェック!