カーアンドレジャーニュース > ダイハツ・ムーヴ キャンバス 新発売 デザイン性と機能性を両立した新感覚スタイルワゴン
2016/09/07

ダイハツ・ムーヴ キャンバス 新発売 デザイン性と機能性を両立した新感覚スタイルワゴン

osaki
カーアンドレジャーニュース

 ダイハツ工業は9月7日、新型軽乗用車「ムーヴ キャンバス」を発売した。新型車は、全高1700㎜以下の軽乗用車として初めて両側スライドドアを採用し、新しいパッケージングと新発想のレイアウトを実現。また、同社独自の低燃費技術に加え、多彩なカラーバリエーション、駐車時や見通しの悪い交差点での安全性確保に寄与する「パノラマモニター」をダイハツ車で初採用するなど、デザイン性と機能性を両立した新感覚のスタイルワゴンとなった。

■シンプルな丸みを帯びたシルエット
 新型車の企画では、軽の中心ユーザーである女性の「近年の行動特性」に着目。日々の暮らしに少しの変化を与えることで、ライフスタイルを楽しむ女性をメインターゲットとした。

 「ナチュラル・愛着・アクティブ」をデザインコンセプトとし、エクステリアはシンプルでおおらかな面構成による、丸みのあるシルエットでナチュラル感を表現。水平基調で伸びやかなロングキャビンとともに、シンプルながらこだわりを感じるデザインとした。

 また、前後ランプ類は丸モチーフを採用し、指輪をイメージしたリング状のクリアランスランプが華やかさを添える。上級グレードには、バイアングルLEDヘッドランプが採用され、高い視認性と先進感を強調した。

 「X」「G」グレードに設定された「メイクアップ」は、専用エンブレム付の14インチ2トーンホイールキャップや、ボディ各所に配されたクロームメッキが上質感をもたらしている。

 エクステリア同様インテリアも、おおらかな面に包まれシンプルで柔らく居心地の良い空間とするとともに、視認性に優れる自発光式大型センターメーターの採用で運転席まわりをすっきりさせ、見晴らしの良さを実現。メイクアップでは、メッキ加飾と自分らしさを表現できるミント、ピンク、ショコラブラウンの差し色で室内をコーディネートできる。

 ボディカラーは、パステル調からシックな色合いまで、ストライプスカラー8色、モノトーンカラー9色の全17色を用意。ストライプスカラーとは、ホワイトまたはグレーでベースカラーの上下を挟む2トーンのボディカラー。塗り分けがフロントマスクに新たな表情を作り出し、より個性を求めるユーザーにはおすすめだ。

■幅広い世代の使いやすさを考えた新アイテムを採用
 近年〝親娘〟の同居が増えていることから、幅広い世代で使いやすいクルマを目指した。パッケージングと基本性能では、タントを基本にムーヴで培った知見をプラスしたもの。とくに、ムーヴと同等の全高ながら、クラス初のスライドドアを設定したことは最大の特徴になっている。

 加えて、後席下や足元空間を有効活用できる収納スペース「置きラクボックス」を国産車で初採用。座席下から引き出して荷物を収納するケースとして、あるいは中敷を立てて転がらずに荷物を積めるバスケットとして使える。バックドアから荷物を積まない新発想の「置きラクレイアウト」を実現した。

 また、ステアリングの舵角に連動し、進行方向を照射するステアリング連動ヘッドランプ「AFS」を軽自動車に初採用。さらに、車両の前後左右4カ所のカメラ映像から、車両を俯瞰した映像をナビ画面に映す「パノラマモニター」をダイハツ車で初搭載し、駐車時や見通しの悪い交差点での安全性確保を高めた。

 このほか、紫外線(UV)とともに、熱さを感じる主因である赤外線(IR)をカットし、車内温度上昇の防止に効果を発揮する「スーパーUV&IRカットガラス(フロントガラス)」も一部グレードに採用した。

■街乗りシーンを主眼に扱いやすい基本性能
 シャシーは、ムーヴで培ったアンダーボディの最適補強やサスペンションのチューニングにより、フラットで快適な乗り心地となり、街乗りで安心感のある運転性能を実現。電動パワーステアリングは、操舵力を最適化することで市街地での取り回しや駐車時の切り返しでの利便性を高めた。

 低燃費技術として、樹脂化ボディ、高着火スパークプラグ、低フリクションエンジンオイル、CVT制御の最適化などのe:Sテクノロジーを採用するとともに、空力性能を向上。これらによって、2WD車では28・6㎞/Lの低燃費を実現し、エコカー減税「免税」対象車となっている。

 安全運転をサポートする装備として、カメラとソナーセンサーを搭載したダイハツで最新の安心・安全装備となる「スマートアシスト(SA)Ⅱ」を採用。衝突回避支援ブレーキ、車両・歩行者との衝突警報機能に加え、車線逸脱警報、誤発進抑制制御、先行車発進お知らせ機能など、さまざまな機能で安全運転を支援する。

 【希望小売価格】
 L=118万8000円(131万2200円)▽L〝SAⅡ〟=125万2800円(137万7000円)▽X=129万6000円(142万200円)▽X〝SAⅡ〟=136万800円(148万5000円)▽X〝メイクアップSAⅡ〟=141万4800円(153万9000円)▽X〝リミテッドSAⅡ〟=142万5600円(154万9800円)▽X〝リミテッドメイクアップSAⅡ〟=147万9600円(160万3800円)▽G〝SAⅡ〟=149万400円(161万4600円)▽G〝メイクアップSAⅡ〟=154万4400円(166万8600円)※カッコ内は4WD価格

 週刊Car&レジャーについてはこちら→http://www.car-l.co.jp/

Facebookで更新情報をチェック!