カーアンドレジャーニュース > ドライブがより楽しくなるガイドブック、ミシュランガイド東京2017
2016/12/13

ドライブがより楽しくなるガイドブック、ミシュランガイド東京2017

matsuguma
カーアンドレジャーニュース

 日本ミシュランタイヤは11月29日、東京の厳選した飲食店・レストランと宿泊施設を紹介する「ミシュランガイド東京2017」の内容を発表した。アジア初のミシュランガイド「ミシュランガイド東京2008」の発行から10年目を迎えた2017年版には、12件の飲食店・レストランを三つ星として掲載。そのうちの4軒は、2008年版から10年連続で三つ星を維持し続け、特別表彰を受けた。

 

 自動車の旅をより楽しむことを目的としているミシュランガイドの評価基準は、‘そのために旅行する価値のある卓越した料理’が星三つ、‘遠回りしてでも訪れる価値のある素晴らしい料理’が星二つ、‘そのカテゴリーで特においしい料理’が星一つとなっている。

 また、このほかにも5000円以下で食事ができるコストパフォーマンスの高さと、それに見合った良質な料理を提供するおすすめの飲食店・レストランを「ビブグルマン」としてガイドブックに掲載している。2017年版では、二つ星は54軒、一つ星は161軒、ビブグルマンは315軒の飲食店が掲載された。

 昨年の11月に同社の社長に就任したポール・ペリニオ氏は、「東京は、ひとつの都市としては最も多くの星が輝く街として脚光を浴び、ミシュランガイドコレクションの中でも注目されている一冊。東京の食のすばらしさを世界に発信するお手伝いができれば幸いです」と日本語でスピーチし、ミシュランガイドを通した新しい食との出会いを提案した。ミシュランガイド2017東京の価格は3240円となっている。

(世界のミシュランガイド)

週刊Car&レジャーについてはこちら→http://www.car-l.co.jp/

Facebookで更新情報をチェック!