カーアンドレジャーニュース > トヨタ、スマートフォン向けアプリで「多機能トイレ」の情報提供サービスを開始
2017/05/16

トヨタ、スマートフォン向けアプリで「多機能トイレ」の情報提供サービスを開始

osaki
カーアンドレジャーニュース

 トヨタ自動車は、スマートフォン向けナビゲーションアプリ「TCスマホナビ」に、全国各地の高速道路・一般道路の休憩スポットや公共・文化施設などに設置されている「多機能トイレ」情報の検索やルート案内を提供するサービスを開始した。

 このサービスは、車いす利用者など身体の不自由な方にも、クルマでもっと快適かつ円滑に移動してもらうため、高速道路のサービスエリア、パーキングエリア、ハイウェイオアシスをはじめ、道の駅、市役所、博物館、美術館、ウェルキャブステーションなどを対象に、「多機能トイレ」の位置情報(約19,000件)を提供している。また、利用者の自車位置付近にある対象施設の位置情報をスマートフォン画面に表示し、対象施設までの最適なルートを案内する。さらに、対象施設におけるバリアフリー対応駐車場の有無や、「多機能トイレ」の入口段差の有無、手すり位置・形状などの詳細情報が提供される対象施設もある。

 週刊Car&レジャーについてはこちら→http://www.car-l.co.jp/

 

Facebookで更新情報をチェック!