カーアンドレジャーニュース > マツダ、「ロードスター RF」・「ロードスター」・「アクセラ」の手動運転装置付車を発売
2017/09/25

マツダ、「ロードスター RF」・「ロードスター」・「アクセラ」の手動運転装置付車を発売

osaki
カーアンドレジャーニュース

 マツダは、足でのペダル操作が困難な、主に車いすをご利用の方を対象とした「ロードスター RF」、「ロードスター」ならびに「アクセラ」の手動運転装置付車を全国のマツダの販売店を通じて発売を開始した。

 また、9月27日(水)から29日(金)に東京ビッグサイトで開催される、「第44回 国際福祉機器展 H.C.R.2017」(主催:全国社会福祉協議会、保健福祉広報協会)に、ロードスター RFの手動運転装置付車をその他の福祉車両とあわせて出品する。

 手動運転装置付車は、左手でアクセルならびにブレーキ操作可能でウインカー、ホーン等のスイッチが集約されているコントロールグリップや、右手で変速ができる専用のステアリングシフトスイッチ(ロードスター RF、ロードスター)を装備した車両。足でのペダル操作が困難な、主に車いすをご利用の方が運転できるようにしている。

 同社の国際福祉機器展 H.C.R.2017出展車両は以下の通り。
①ロードスター RF 手動運転装置付車(9月21日より発売)
②CX-5 助手席リフトアップシート車(市販車)
③アテンザワゴン 車いす格納装置および手動運転装置付車(参考出品)
④フレアワゴン 車いす移動車(市販車)

 週刊Car&レジャーについてはこちら→http://www.car-l.co.jp/

Facebookで更新情報をチェック!