トヨタ、GRシリーズ4車種を発売
matsuguma
TOYOTAは、ヴィッツGRMN、86GR、アクアGR SPORT、プリウスα GR SPORTの4車種を発売する。ヴィッツGRMNは150台限定の販売とし、全国のGR Garage(GRガレージ)および専用WEBサイトにて2018年4月9日より商談申込受付を開始。86GRは2017年12月18日、アクアGR SPORTは11月27日、プリウスα GR SPORTは12月1日より発売を開始する。
ヴィッツGRMNはトヨタのスポーツカーシリーズ「GR」の頂点に立つ数量限定モデル。スーパーチャージャーを搭載した直列4気筒1.8Lエンジンは、パワーとアクセル操作に対するレスポンスを両立。基本剛性の高い欧州製の3ドアを採用し、タワーバー(フロント)やブレースの追加によりさらなる高剛性を実現したボディと、様々な路面に対応できるよう専用チューニングされたSACHS(ザックス)製アブソーバー、トルセンLSDなどにより、サーキットから一般道まで意のままに操れる走りを可能とした。
(ヴィッツGRMNのインテリア)
また、専用のT-ConnectナビゲーションとTOYOTA GAZOO Racing Recorderを同時に装着することで、サーキットでのラップタイム計測や走行データ分析などができる機能も用意された。
86GRは、2016年2月に100台限定で販売した86GRMNをもとに開発。ブレースを追加して剛性を高めたほか、専用チューニングのSACHS製アブソーバー、86GRMNと同じトルセンLSD、高性能ブレーキを搭載。専用メーターやレカロシート等の採用により上質でスポーティな内装とし、高い次元で走りを楽しめるモデルとした。
(86GR)
一方、気軽にスポーツドライビングを楽しめる、アクアGR SPORT、プリウスα GR SPORTは、スポット溶接の打点追加(アクア)やブレースの追加(プリウスα、17インチパッケージのアクア)によりボディ剛性を強化したほか、専用チューニングしたサスペンションを搭載し、ハイブリッドならではの低燃費に走る楽しさを付与している。
(アクアGR SPORT(右)、プリウスα GR SPORT)
【販売価格】ヴィッツGRMN=400万円、86GR=496万8000円、アクア=233万2800円~253万8000円、プリウスα=335万1240円~355万6440円
週刊Car&レジャーについてはこちら→http://www.car-l.co.jp/
Facebookで更新情報をチェック!