カーアンドレジャーニュース > トヨタ、日産、JXTGエネルギーなど11社がFCV向け水素ステーションの本格整備を目的とした「日本水素ステーションネットワーク合同会社」設立
2018/03/05

トヨタ、日産、JXTGエネルギーなど11社がFCV向け水素ステーションの本格整備を目的とした「日本水素ステーションネットワーク合同会社」設立

matsuguma

 トヨタ(社長 : 豊田章男)、日産(社長 : 西川廣人)、ホンダ(社長 : 八郷隆弘)、JXTGエネルギー(社長 : 杉森務)、出光(社長 : 月岡隆)、岩谷産業(社長 : 谷本光博)、東京ガス(社長 : 広瀬道明)、東邦ガス(社長 : 冨成義郎)、日本エア・リキード(社長 : 矢原史朗)、豊田通商(社長 : 加留部淳)、株式会社日本政策投資銀行(社長 : 柳正憲)の計11社は、この度、燃料電池自動車(FCV)向け水素ステーションの本格整備を目的とした「日本水素ステーションネットワーク合同会社」(以下、「JHyM(ジェイハイム)」 : Japan H2 Mobility)を設立した。

 JHyMは、再生可能エネルギー・水素等関係閣僚会議「水素基本戦略」(2017年12月26日付)において、水素ステーション整備の推進役として位置づけられており、表記11社は政府の方針と連動する形で、インフラ事業者、自動車メーカーに加え、金融投資家等が連携する世界初の取り組み。
FCV普及初期における水素ステーション事業の諸課題を踏まえ、インフラ事業者、自動車メーカー、金融投資家等がそれぞれの役割を果たし、表記11社を中心としたオールジャパンでの協業により、戦略的な水素ステーションの整備、並びに、水素ステーションの効率的な運営に取り組むことで、FCVユーザーの利便性向上を図り、FCV台数の増加、水素ステーション事業の自立化、更なる水素ステーションの整備という「FCVと水素ステーションの好循環」の創出を目指す。

 事業計画では、水素・燃料電池戦略協議会「水素・燃料電池戦略ロードマップ」(2016年3月22日付改訂)の官民目標(2020年度までに水素ステーション160箇所程度の整備、FCVの4万台程度の普及など)を踏まえ、事業期間を10年と想定し、第1期としてまず2021年度までの4年間で80箇所の水素ステーション整備を目標とし、その後もさらなる拡張を目指すとしている。

週刊Car&レジャーについてはこちら→http://www.car-l.co.jp/

Facebookで更新情報をチェック!