カーアンドレジャーニュース > 日産自動車 中国で新型「キャシュカイ」を発売
2015/10/20

日産自動車 中国で新型「キャシュカイ」を発売

osaki
カーアンドレジャーニュース

日産自動車は、同社の中国の合弁会社である東風日産乗用車公司(以下、東風日産)が、中国で新型「キャシュカイ」を発売したと発表した。

・機動的なドライビング・プレジャーを目指して
新型「キャシュカイ」のプラットフォームは、ルノー・日産アライアンスのコモン・モジュール・ファミリー(CMF)をベースとしている。パワートレーンは、7速マニュアルモード付の新世代エクストロニックCVTと2.0リッター直噴エンジンに加え、ターボチャージャー付1.2リッター直噴エンジンも設定している。また、走りの質を高めるため、独立懸架サスペンションに加え、アクティブライドコントロール、アクティブトレースコントロール、アクティブエンジンブレーキ、ダブルモード車速感応式パワーステアリング、インテリジェントパーキングアシストなど、様々な先進技術を搭載している。

新型車はヨーロッパでデザインされ、そのダイナミックでアスリート感あふれるスタイルは、日産の最新のグローバルデザインランゲージであるVモーショングリルやブーメランシェイプのLEDヘッドランプなど、特徴的なシグネチャーを採用。また、2,646mmのホイールベースが、ドライバー中心のコックピットまわりや同乗者席にゆとりある空間を与え、長時間走行時の疲れを軽減するゼログラビティシートが更なる快適さを提供する。

日産はお客さまの安全を重視しており、新型「キャシュカイ」には、自動ブレーキ、踏み間違い衝突防止アシスト、アラウンドビューモニター、移動物検知、車線逸脱防止支援システム、後側方車両検知警報といった、日産の最新のセーフティーシールド技術が多数採用されています。

グローバルでクロスオーバーセグメントを牽引する日産が、中国都市部の若年層にアピール
東風日産の総経理である打越晋は、「新型『キャシュカイ』は、卓越した外観デザインと機能性により、中国市場においても次の“ゲームチェンジャー”となるでしょう。新型『キャシュカイ』は中国の若いお客さまを魅了し、本セグメントにおける東風日産のリーダーシップをさらに強化していくことでしょう」と述べました。

中国における初代「キャシュカイ」は、クロスオーバーセグメントのパイオニアとして、2008年に同国に投入されました。2008年3月の販売開始から2015年7月までの同国における累計販売台数は600,000台を超えています。ヨーロッパ全体ではこれまでに累計180万台以上の「キャシュカイ」が販売されており、同地域においては“ゲームチェンジャー”と位置付けられています。また、What Carが主催する昨年度の小型SUV部門の「カー・オブ・ザ・イヤー」を受賞し、今年度は「2015ベスト・スモール・SUV」を受賞しました。

Facebookで更新情報をチェック!