カーアンドレジャーニュース > トヨタ会館でクリスマスイベントを開催
2015/12/03
トヨタ会館でクリスマスイベントを開催
osaki
トヨタは、12月23日(水 : 祝日)に同社施設トヨタ会館(愛知県豊田市)にて「クリスマス in トヨタ会館2015」を開催する。17回目となる同イベントでは、マジックショーや大道芸、子ども達によるバイオリン演奏、モノづくり体験等が行なわれる。また、来場された小学生以下の子どもにはクリスマスプレゼントが手渡される。
クリスマスイベントの詳細は以下のとおり。
主なイベント内容
| 内容 | 参加費用 | 開催時間 | 場所 | |
---|---|---|---|---|---|
パフォーマンスショー | いま最も注目の若手マジシャンDAIKIによる、パワーあふれるイリュージョンマジックショー | 無料 |
|
2F 大ホール内 |
|
東海地区を中心に活動する大道芸人ゆぅじ☆によるジャグリング、バルーンアート |
|
||||
子ども達による バイオリン演奏 |
スズキメソード 豊田支部 吉野クラスによるクリスマスコンサート | 12:30~13:00 | |||
写真撮影 | 撮影ポイントでは、i-unitに乗って サンタクロースと写真が撮れます カメラをご持参ください |
|
|||
クリスマス プレゼント配布 |
小学生以下のお子様対象にお渡し プレゼントがなくなり次第終了 |
10:00~16:00 | 2F 大ホール 出口 |
||
モ ノ づ く り 体 験 | もふもふ クリスマスリース |
ふわふわビーズで作ったリースにリボンやベルなどの飾りを付けてつくるもふもふクリスマスリース | 各工作 200円 (参加料は 東北復興 支援の為 全額寄付) |
当日予約制
整理券配布時間
午前の部:9:30~ |
受付
2F大ホール前 製作
2F大ホール内 指定工作 ブース |
干支の 起き上がりこぼし |
発泡スチロールでできた土台に和紙を貼り付けてつくる干支(申)の起き上がりこぼし | ||||
苔玉 お正月飾り |
ちりめんや千代紙などを使ったスティックや松、南天などの造花を使って作る苔玉をベースにしたお正月飾り | ||||
エアーチャージカー | 空気と水の力で走るエアーチャージカーつくり |
Facebookで更新情報をチェック!