DS、SUVタイプの「DS 4 CROSSBACK」の発売を開始
osaki
プジョー・シトロエンャポンは、 DS Automobilesの4ドアクーペ「NEW DS 4」のラインナップに30 mmアイポイントの高いSUVタイプの「DS 4 CROSSBACK」を追加して発売を開始した。
クーペのスタイルを持ちながらSUVとセダンを融合したようなスタイリングを持つDS 4は、細部までこだわったインテリアや、ブランドのシンボルともいうべきクラブレザーシートなどを踏襲しつつ、新たに30mm高いアイポイントや、ルーフモール、専用バンパーなどを備えたDS 4 CROSSBACKをラインナップに追加し、ふたつのボディスタイルから選択できるようになった。
エクステリアは、DS 4とDS 4 CROSSBACKの新たな特徴となるフロントグリルNEW DS WINGを採用。グリル中央には従来のダブルシェブロンの代わりにDSエンブレムが配された。フロントグリルを縁取るクロームは輪郭がヘッドライトと連なるように左右に広がり独立したブランドとしてのアイデンティティを示している。また、バイキセノンヘッドライトとLEDポジションランプからなるDS LED VISION は機能とデザインを兼ね備えた新しいDS 4のアイコンとしている。
インテリアは、クロームデコレーションの3連メーター、スポーティーなアルミペダルなど、クルマを操る喜びを高めるコックピットデザインを取り入れ、エレクトリックパーキングブレーキやエンジンスタートボタンなども直感的に操作しやすいレイアウトにデザインされた。また、頭上まで広がるパノラミックフロントウィンドウは良好な視界を提供する。
DSはシート形状やデザインのディテールにもこだわっっており、オプションのクラブレザーシートは最高級とされるセミアニリンレザーを贅沢に使用、時計のストラップをモチーフに一流の職人が手掛けたステッチや仕上げはパリ生まれのオートクチュールをイメージ。他にも大容量370ℓのトランクルームや左右独立調整式エアコンなど使い勝手の良さと快適性も追求している。
DS 4 CROSSBACKは車高を30mm高くしながら全高1,530mmと一般的な立体駐車場に入庫可能なサイズとした。またルーフモールディングやルーフスポイラーなどを装着しSUV要素を強調、フロントバンパー、17インチブラックホイール、ホイールアーチモールディング、リアエンブレム、フロアマットなどのDS 4 CROSSBACK専用パーツが個性を強調。さらにアウトドアにも映えるDS 4 CROSSBACKの専用色、オランジュ トルマリンを設定した。
パワートレーンは、エンジンには1.6ℓツインスクロールターボ付き4気筒DOHCを搭載、最高出力165psで自然吸気の2ℓクラスをしのぐパワーを発揮。組み合わされるトランスミッションは新世代の6速オートマチックEAT6となる。
価格は293万円~338万円。
週刊Car&レジャーについてはこちら→http://www.car-l.co.jp/
Facebookで更新情報をチェック!