カーアンドレジャーニュース > トヨタ、オーリスにハイブリッドモデルを追加
2016/04/18

トヨタ、オーリスにハイブリッドモデルを追加

osaki
カーアンドレジャーニュース

トヨタ自動車は4月18日、「オーリス」にハイブリッドグレードを新設定するとともに、1・2Lターボエンジンにスポーティ仕様パッケージを追加し発売を開始した。〝欧州育ち〟のグローバルコンパクト、オーリスは、さらなる低燃費とモーターアシストによる力強い加速も実現し、その魅力が一段と広がった。販売面では、取り扱いチャネルも増えトヨペット店を通じても販売されることになった(4月18日から発売)。

乗った瞬間、走り出した瞬間にその魅力や性能を実感できる「直感性能」をDNAとするオーリスに、また新たな魅力、ハイブリッドの走りが加わった。このオーリス ハイブリッドの誕生により、トヨタの国内のハイブリッド車は18車種に拡大した。

搭載されるハイブリッドシステムは、1・8㍑エンジン+モーターを核とするリダクション機能付きのトヨタハイブリッドシステムⅡ。エンジンに負荷のかかる領域でモーターがアシスト、さらにアイドリングストップシステムなどにより燃料の浪費を抑え、JC08モードでは30・4㎞/㍑をマークする。

ハイブリッドモデルには、ベースグレードと〝Gパッケージ〟が設定され、Gパッケージは17インチアルミホイール(ベースグレードは16インチ)のほか黒と白を組み合わせたインテリアカラーに、本革とウルトラスエードを採用したシート表皮と、最上級グレードに相応しい先進的で質感の高い室内空間としている。このほか、メーターはハイブリッド専用の立体2眼メーターを採用しシートヒーター、クルーズコントロール、自動防眩インナーミラーが標準装備され、利便性と快適性を高めている。

低燃費と気持ちのいい走りを両立させる手法として、欧州車で多く見られるダウンサイジングターボ(1・2㍑直噴ターボ)を採用した「120T」グレードには〝RSパッケージ〟が設定された。エクステリアではスポーツタイプのフロントグリルや17インチアルミホイール、前後スポイラー、内装ではインパネのカーボン調加飾、スポーツシート、クルーズコントロールなどを標準装備し「RS」グレードと並びスポーティなテイストを持つ。
【希望小売価格】[ハイブリッド]262万473円~283万2545円[1・2㍑ターボ]259万37円[1・8㍑]237万6000円~246万437円[1・5㍑(2WD/4WD)]178万9855円~227万9782円

週刊Car&レジャーについてはこちら→http://www.car-l.co.jp/

Facebookで更新情報をチェック!