カーアンドレジャーニュース > ホンダ青山本社ビルにスマート水素ステーションを設置
2016/05/17
ホンダ青山本社ビルにスマート水素ステーションを設置
osaki
本田技研工業は5月11日、独自に開発した高圧水電解システムを採用したパッケージ型「スマート水素ステーション(SHS)」を青山の本社ビルに設置し、稼働を開始した。
都内の商業地域では初となるSHSは、圧縮機を使用せずに製造圧力40MPaの水素を24時間で最大1・5㎏製造可能で、製造した水素を約19㎏貯蔵することができる。主要機器は7㎡程度に収まるサイズにユニット化されており、短期間で設置が行なえ小規模な水素ステーションとして活用できる。
また、SHSでの水素製造に必要な電力は、太陽光発電システムでまかなわれており、燃料電池自動車(FCV)のCO2フリーでの走行が可能にしている。
SHSの設置は、昨年12月のホンダ和光本社ビルに続く2カ所目。自治体では徳島県、宮城県、埼玉県で環境省補助事業としてすでにSHSが稼働しているほか、熊本県や神戸市で稼働に向けた準備が進められている。
同社では、SHSを将来的に地産地消の水素として幅広い活用を目指していく。
週刊Car&レジャーについてはこちら→http://www.car-l.co.jp/
Facebookで更新情報をチェック!