TOYOTA GAZOO Racing WOMANプロジェクト第1弾“レーサーの体幹トレーニングを応用したレーサーフィット体験”
matsuguma
トヨタは9月24日、女性がモータースポーツを気軽に楽しみ、参加してもらうためのプロジェクト「TOYOTA GAZOO Racing WOMAN」のオープニングイベント「WOMAN BOOTCAMP@MEGAWEB」を開催した。
このオープニングイベントは、モータースポーツの世界を女性目線で体験できる参加型イベント。TOYOTA GAZOO Racingドライバーの大嶋和也選手、松井孝允選手をはじめ、スーパーGT監督の脇阪寿一さんや石川遼さんのフィジカルトレーナーを務めていた仲田健トレーナーが出席し、モデルのマギーさんをゲストに迎えて行なわれた。
会場では、レーシングドライバーのトレーニング方法をベースに考案されたオリジナルプログラム「レーサーフィット」体験を実施。マットやバランスボールなどを使用し、体幹トレーニングを中心とした20分のトレーニングと15分の休憩をセットに、計3セット行なわれた。
レーサーフィットを監修した仲田トレーナーは「不安定なバランスの中で平衡感覚を整え、体幹を中心に筋肉を鍛えることで普段使っていない筋肉を刺激し、女性にとってあこがれのしなやかな体作りに役立ちます」とコメント。続けて、レーサーフィットを体験したマギーさんが「楽そうに見えて、体の内側がすごく鍛えられている感じがする。普段の姿勢にもトレーニングの効果があると思うので女性の方にはぜひやってもらいたい」と感想を語った。
このほかにも大嶋選手と松井選手の指導のもと、等間隔に置かれた障害物を縫うように走行するスラローム体験や、アクセルを踏み込み急ブレーキをかけるフルブレーキ体験、レーシングカートに乗り込み、特設コースを自由に走行するカート体験を実施した。さらに、モータースポーツ競技の入り口となる国内Bライセンスを1日で取得できる講習会も開かれ、多くの女性が受講していた。
週刊Car&レジャーについてはこちら→http://www.car-l.co.jp/
Facebookで更新情報をチェック!