カーアンドレジャーニュース > 大型メッキフロントグリルを専用装備した「スペーシアカスタムZ」
2017/01/12

大型メッキフロントグリルを専用装備した「スペーシアカスタムZ」

matsuguma
カーアンドレジャーニュース

 人気のハイトワゴンタイプ軽乗用車「スペーシア」。12月には、新モデル「カスタムZ」が追加されるとともに、スペーシアシリーズの一部仕様が変更された。

 カスタムZは、大きく迫力のあるフロントマスクと上質な内装としたのが大きな特徴。まずエクステリアはボンネットフードの位置を高くしたほか、専用の大型メッキフロントグリルやフロントバンパーなどを装備することで、堂々としたフロントマスクデザインとしている。このほかにも、LEDフロントフォグランプやブラックメッキバックドアガーニッシュなどを採用し、存在感がより際立った。

 インテリアは、ブラックを基調にチタンシルバーの加飾を随所に施して上質感を演出。さらに防眩式ルームミラーが備わるほか、ターボモデルではチタンシルバーガーニッシュ付きの本革巻きステアリングホイールも装着される。

 ボディカラーは、新色ブリスクブルーメタリックを含む全7色を設定。ブラック2トーンルーフ仕様を含めると全10パターンから選択できるのも嬉しいポイントだ。

 さらにメーカーオプションとして、後席右側ワンアクションパワースライドドアなどの快適装備を充実させた「ユーティリティパッケージ」、前後左右4カ所に設定したカメラで車両周辺の映像を映し出す「全方位モニター付メモリーナビゲーション」、ステレオカメラ方式の衝突被害軽減システム「デュアルカメラブレーキサポート」なども設定されている。

 一方、一部仕様が変更されたスペーシアシリーズは、スペーシア全車でブラックの内装色を標準とし、「クリスタルホワイトパール(X)」とホワイト2トーンルーフ仕様車(X)は、ベージュの内装色も選択可能とした。

 ボディカラーは、新色のブリスクブルーメタリック、フェニックスレッドパール、アーバンブラウンパールメタリックを採用。全8色の設定とし、ホワイト2トーンルーフ仕様も含め全12パターンとした。

また、スペーシアカスタムでは、内装樹脂色がブラックに統一されたほか、「XS」、「XSターボ」にはバックアイカメラが標準装備となった。

【希望小売価格】カスタムZ:149万400円~161万1360円▽カスタムZターボ:159万8400円~171万9360円▽スペーシアシリーズ:127万4400円~184万2480円

週刊Car&レジャーについてはこちら→http://www.car-l.co.jp/

Facebookで更新情報をチェック!